Contents
眞栄田郷敦(まえだごうどん)って?
2000年1月9日、アメリカ・ロサンゼルス生まれ。B型。趣味はサックス・ギター・バスケットボール、空手など。ドラマ「プロミス・シンデレラ」や、映画「東京リベンジャーズ」に出演。
カナカナでは、地上波連続ドラマの主演は初めてとのことです。
5/29(日)午前0:25~<土曜深夜>第1週、第2週を一挙再放送。
NHKプラスで6/5(土)まで何度でも見られます!
まだまだ追いつきますので、ぜひご覧ください。https://t.co/MihSIF76tN#西森博之 #眞栄田郷敦 pic.twitter.com/eWBoMSXT1y— NHKドラマ (@nhk_dramas) May 26, 2022
登場人物・キャスト一覧
日暮正直(ひぐらし まさなお・マサ):眞栄田郷敦
佳奈花(かなか):加藤柚凪
佳奈花の祖母:梅沢昌代
鈴木さん:菅野莉央
佐藤さん:伊藤麻実子
沢田:武田真治
沙和(さわ):白石聖
岸辺勇介(きしべゆうすけ):前田旺志郎
巌太郎丸(いわおたろうまる):栄信
岩井陽斗:瀧澤翼(円神)
支配人・久保:渡辺大
田所美咲:新川優愛
桐島敬也:桐山漣
大門刑事(オッチャン):橋本じゅん
岩井真実(いわいまさみ オバチャン):宮崎美子
ドラマ「カナカナ」の原作
「今日から俺は!!」で知られる人気漫画家の西森博之さんです。週刊少年サンデーS(小学館)で、2020年8月号から連載。2022年5月よりNHKにてドラマ放送開始(15分枠)。ドラマの脚本は荒井修子さんです。
主人公マサはどんなキャラ?
眞栄田郷敦さんが演じる主人公の日暮正直(マサ)は、強面だけど根はやさしい元ヤンの居酒屋店主です。かつて不良100人を相手にケンカで勝ったという伝説を持っています。
マサの役作りは見た目から!
マサを演じるのに、まずは見た目の役作りから入ったそうです。一見怖いのに内面は優しいというギャップを表現するために、髪を切って眉をシュッとさせたのだとか。もともと体を鍛えるのが好きだという眞栄田さんは、マサが元ヤンキーでケンカに強いという役にも重なったため遠慮なくトレーニングしていたのだとか。
撮影現場での様子は・・・?
カナ(佳奈花、加藤袖紬さん)とは、自然と仲良くなり「マサ」「カナ」と呼び合うように。一緒に遊んだり、お手紙や折り紙、似顔絵とかもよくくれるそうで、父親になった気分なんだそうです。父性本能がくすぐられて、カナみたいな子供が欲しいと思っているんだとか。
\放送まであと10日/
人の心が読める少女・佳菜花役の #加藤柚凪 ちゃんは現場の人気者。 #眞栄田郷敦 さんと、と〜っても仲良し。キービジュアル撮影時のかわいい2人。
#5月16日放送スタート
「カナカナ」情報は夜ドラInstagramハイライトで♪https://t.co/Nmgydg534W pic.twitter.com/DNHEMDtFSg— NHKドラマ (@nhk_dramas) May 6, 2022
ドラマ「カナカナ」のあらすじ
主人公マサは、ある日、5歳の少女・佳奈花(カナ、加藤袖凪)に助けを求められ、カナを連れて逃げることになります。他人の心を読める不思議な能力を持つカナは、叔父からギャンブルに利用されていたのです。
ドラマ「カナカナ」の見どころ
ハートフルなコメディドラマではありますが、おおがかりなワイヤーアクションや、雨の中での大人数でのアクションシーンもあります。
きれいな最中(もなか)みたいなお菓子は…
「バカボン?ポコペン?マガジン?(マサ&勇介)」
正解は“マカロン”です。大間違い記念に、名コンピ #新生まえだまえだ をパチリ。#眞栄田郷敦#前田旺志郎#月曜から木曜よる10時45分 pic.twitter.com/YlYojR3D2N
— NHKドラマ (@nhk_dramas) May 25, 2022
主題歌は誰が歌ってるの?
主題歌を歌っているのは、PEOPLE 1「YOUNG TOWN」です。