PICU 小児集中治療室
秋から始まる新ドラマ、PICU 小児集中治療室についての情報を書いています。
俳優の吉沢亮が演じる「しこちゃん先生」と病気に立ち向かう関係を描いたストーリーです。
PICUに原作はある?
PICU 小児集中治療室に原作はありません。完全オリジナルストーリーです。

そもそもPICUって?
ICPU(Pediatric Intensive Care Unit)というのは、小児集中治療室のことです。
難病を患っていたり、怪我あるいは急病により身体が重篤な状態で、集中治療を必要とする15歳までの小児患者を対象に専門的に治療を行う場所のことです。
脚本家はアライブ がん専門医のカルテで第9回市川森一脚本賞を受賞した倉光泰子さんです。
金城綾香がプロデューサーを務めるドラマです。
先生方から医療講習を受けています🩺
ご協力くださるのは埼玉県立小児医療センター#植田育也 先生
そして、見学などのサポートは
都立小児治療センター#齊藤修 先生ありがとうございます‼️#吉沢亮#PICU #ぴーあいしーゆー#10月10日月曜夜9時 pic.twitter.com/2Gz2DChXIf
— 【公式】『PICU 小児集中治療室』フジ月9ドラマ毎週月曜よる9時放送 (@PICU_cx) September 21, 2022
あらすじ
生まれも育ちも北海道の小児科医・志子田武四郎(吉沢亮)は、勤務先の病院に新設されたPICUに移動することになり、そこでPICU医の植野元と出会う。植野は日本各地でPICUの整備を促進してきた、小児集中治療のパイオニアであった。
日本一広大な自然を持ち、陸路での搬送が困難とされている北海道に、医療用ジェット機を運用した日本屈指のPICUを作り、1秒でも早く搬送するという最大の目的を成し遂げるため、はるばる東京からやってきたのだ。
確固たる強い意志と覚悟を持った植野との出会いを通して、武四郎の小児科医としての人生は大きく変わっていくことになる。しかし、立ち上げたばかりのPICUは、圧倒的な人材不足で、急患を受け入れる体制が整っていなかった。
そんな時、稚内市の病院から連絡が入り、発症から4時間経過した少女が運び込まれてくる……。(FILMAGAよりより)
登場人物・キャスト
志子田武四郎(しこた たけしろう):吉沢亮
植野元(うえの はじめ):安田顕
綿貫りさ:木村文乃
涌井桃子(わくい ももこ):生田絵梨花
矢野悠太(やの ゆうた):高杉真宙
河本舞(かわもと まい):菅野莉央
羽生仁子(はぶ にこ):高梨臨
今成良平(いまなり りょうへい):甲本雅裕
東上宗介(とうじょう そうすけ):中尾明慶
初回放送日・最終回はいつ?
初回放送日は2022年10月10日です。
最終回については、現時点で何話まで放送される予定なのかは未定ですが、連続ドラマはだいたい8~11話くらいで完結します。
全10回だとすれば、12月12日が最終話となります。
最終回の考察
広大な土地である北海道を舞台にしたストーリーです。
その広さゆえに一刻を争う急患の子供患者の搬送の困難さを主人公がどう立ち向かっていくのか。その葛藤や子供たちと向き合う姿を描くドラマです。

この手のドラマは、いろんな患者さんが登場し、悪戦苦闘しながらも、逐一それに対処していくというパターンかなと思われます。
最終話までを通して描かれるストーリーではなく、1話完結型のストーリーかなと推測されます
ラストは、今まで通り重篤な子供患者を扱いながらも、大規模なPICUの運営の困難さが浮き彫りになりながらも、立ち向かっていくという姿で終わるのではないでしょうか。
“小児科医”吉沢亮が涙ぐみ願う「どうか、生きて」 月9ドラマ『PICU』ポスタービジュアル完成https://t.co/HnTFilAzbo
#吉沢亮 #フジテレビ #ドラマ #PICU @ryo_staff @PICU_cx
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 20, 2022
オープニング・エンディング・主題歌
主題歌は、中島みゆきさんの「倶(とも)に」です。
視聴率は?
第1話 10.3%
第2話 7.5%
第3話 9.2%