転校生の徳川家康、波乱の幕開け
上杉謙信の旗印戦が始まりビート対決になります。ビートで対決するってシュールですな。伊達政宗はバッハのコスプレをしてるし。上杉謙信が琵琶の名手だなんて知らなかった。特進クラスに転校生の徳川家康がやってきました。どう見ても15歳には見えませんね。

クラスの連中をゴミ扱いって、明らかに喧嘩売ってる徳川家康。徳川家康と織田信長、バチバチ。
クローンは決められた運命に生きるしかないのでしょうか。誰かと出会うことによって人は変わる、みやびは良いこと言いますね。伊達政宗が料理男子だったとは、意外です。
秀吉は明智光秀が作った卵焼きをさも自分が作ったかのようにみやびに言います。本当に卑怯なやつですね秀吉。秀吉は牽制するために武田信玄を助けたのは自分だと大嘘をつきます。

秀吉って策略家だよね。時々このドラマが未来の話だってこと忘れちゃう。
秀吉が旗印戦にお茶当て対決を選びました。秀吉は黄金の茶室を作らせるほどお茶の知識は豊富です。秀吉の勝ちは確定しましたね。秀吉が玉将を王将に変えたという説があるのは知らなかった。

黒田官兵衛は何を企んでいるんだろう・・・?
秀吉の過去って気になりますね。卑怯者と言われた秀吉、平気なフリしてるけど心では傷ついてるな。家臣であった加藤清正がまさか秀吉と戦うことになるとは。秀吉、清正と戦って勝てるのか?秀吉は55人と戦うことになりました。
本当に勝てるんですか?こんな時に信長は呑気に流しそうめんを食べている、マイペースですね。秀吉は政宗と同盟を組みます。毛利元就と前田利家も味方につけてもはや秀吉に敵はありませんね。

秀吉はコミュ力おばけ!
一方の清正は正々堂々と戦うのが美学だと思ってます。秀吉は周りから卑怯者と言われて清正とは自分で戦いたいと政宗に言います。自分が卑怯者ではないと証明したいのでしょうか。

秀吉、清正に勝てる?
秀吉、最後に意地を見せたか。秀吉が幼い頃、秀吉を助けたのってもしかして信長?「勝つと思えば、勝つ!」秀吉の名言出た!
秀吉は清正にやられても立ち上がって挑んでいきます。秀吉を助けたのってやっぱり信長でしたか。信長は秀吉を鼓舞して秀吉は立ち上がり秀吉が戦に勝ちました。

信長は秀吉のことを認めているんだね。
人は変われる、みやびにとってこれ以上の収穫はないでしょう。官兵衛は秀吉にあえて試練を与えて覚醒させてから倒す、それが官兵衛の計画です。徳川家康は武田信玄を倒します。

あの信玄を圧倒するなんてよっぽど強いんだね、家康は。
家康はこの時代でも化け物ですね。理事長の不気味な笑みがこの先の展開を物語そうです。
光秀の裏切り?
第3話では、徳川家康が総長になるためについに動き出します。そして、信長は家康を倒すために光秀と手を組みますが光秀は信長のことを裏切ります。光秀と信長の関係って複雑です。
家康は信玄を倒して総長の座に一歩近づきます。信長は天下を獲ると宣言して信長の快進撃が始まります。理事長の目的は何なのか、この先の展開に注目です。
みやびと信長の関係にもぜひ注目してほしいです。第3話も見逃せません!
みんなの感想
新・信長公記は感想がまとまらない笑
まず永瀬廉さんはCMでしか見たことなくて勝手に甘いイメージがあり、信長?大丈夫?ってちょっと思ってたけど完全にごめんなさいでした笑
登場したとこから冷徹な雰囲気で場を圧倒してるし食べたりダジャレ言ったりも可愛くなり過ぎず絶妙#新・信長公記— あやしま (@Gu86A) July 25, 2022
休み時間にどれだけ濃い時間にできるか。
それが大事。
今宵も盛り上げていくばい!!!!!!!
第二話もよろしくお願いします!!@shincho_drama #新・信長公記 https://t.co/DzTyc5xtGk— 草野大成 (@TAISEI_kusano) July 31, 2022
西畑大吾さんの殴られる演技が上手すぎるおかげでリアルな苦しさを感じてしまい重いドラマに見えてしまうという新・信長公記2話予告よ………(超大好物芝居)
pic.twitter.com/sLLvYa5qHJ
— オクラ (@Okurachaaaan) July 29, 2022
第2話のあらすじ
父との約束を果たすため、銀杏高校に入学した歴史オタクの日下部みやびでした。特進クラスのクラスメイトは、織田信長に、豊臣秀吉、伊達政宗、武田信玄、黒田官兵衛…と、なんと全員が戦国武将のクローンだったのです!入学早々、理事長の別府ノ守与太郎が、銀杏高校で一番強い人物を決めると宣言し、「旗印戦」が開幕しました。みやびの波乱だらけの学園生活の幕が開けるのでした。そんな中、特進クラスに転校生が加わ。、なんと徳川家康でした!サングラスをかけて登場した家康は、クラスメイトを“ゴミ”扱いします。一触即発の空気が流れるが、信長は七輪でホタテを焼き、うまそうに食べているのでした。
登場人物とキャスト一覧
永瀬廉(役:織田信長)
山田杏奈(役:日下部みやび)
満島真之介(役:武田信玄)
犬飼貴丈(役:上杉謙信)
三浦翔平(役:伊達政宗)
西畑大吾(役:羽柴秀吉)
阿部亮平(役:本多忠勝)
駿河太郎(役:井伊直政)
長田成哉(役:酒井忠次)
内藤秀一郎(役:榊原康政)
須賀健太(役:加藤清正)
濱田岳(役:黒田官兵衛)
柳俊太郎(役:竹中重治)
萩原利久(役:明智光秀)
松大航也(役:今川義元)
草野大成(役:龍造寺隆信)
片岡久道(役:毛利元就)
野村康太(役:前田利家)
田之倉雄太(役:真田幸村)
小澤征悦(役:徳川家康)